神保町いちのいち

     
     
       
                                       
     
  • 神保町いちのいちとは?
  • C's SHELF
  • C's TABLE
  • 店舗情報

花とみどりの作品フェア「花蝶富月」

神保町いちのいち > 花とみどりの作品フェア「花蝶富月」
  • 96Lab*

    なんでもない日をちょっと素敵に。 真っ白な布から作り出す、本物のようなお花や、リボンのアクセサリーを作っています。 秋冬にぴったりのベロア薔薇の花びらのシリーズなど、これからの季節にぴったりなお花のアクセサリーをお届け。 花びらは、すべて手染め、切り出し、こてあてをして作っています。 美しい花の一瞬を身にまとって、お出かけしてみませんか。

  • flowers*sae

    野山の草木や綺麗な花大切に育てた植物などを使ってドライ、時には染色そしてコーティング…と様々な行程を経て一から丁寧に制作しております。 一期一会 botanicalaccessoryで小さな幸せを感じて頂けたら幸いです。

  • Makigai Bag Shop

    八ヶ岳の森の中、木を切り倒し、板にして、山小屋を作りました。鶏と犬と猫と森の動物たちと暮らしながらバッグを作っています。 綺麗だと思う布、いい革を使って少しずつ手作りしています。 使用している布、革は主にスウェーデンのVaxbo Lin,イギリスSt.Judes Fabrics, イタリアのMontana。 森の中で暮らし、その影響を受け、何かを生み出したい。シンプルで、使いやすく、想像力を掻き立てるものを作りたいです。

  • Kazu-n

    花を育て、花の一番美しい時を押し花にしています。 押し花のひとつひとつが綺麗に見える様に心がけてデザインしていまして、 いつまでも眺めていたくなるようなアクセサリーをお届けしたいと思っています。 よろしくご覧ください。

  • Teardrops

    ワイヤーと樹脂を使った、葉っぱや花など自然モチーフの透明感のあるアクセサリーを作っています。 パーツ1つ1つから手作りし、全く同じもののない1点物です。 また、ワイヤーを編んで作るワイヤーレスジュエリーも。 見る方に喜んでいただける繊細さを大事に、人と同じは嫌、でもさり気ないオシャレを・・・がコンセプトです。 是非ご覧ください。

  • wood burning art 翔

    電熱ペンで木を焦し絵を描く、「ウッドバーニングアート」。 桐箱やヒノキの一合枡、曲げわっぱのお弁当箱など。 木のぬくもりを活かしつつ華やかに絵を施します。 花の香を感じるような、虫の羽音が聞こえるような、生き生きとした描写が特徴です。

  • あとりえK

    水をやり、大切に育てたお花たち。 そんなお花を中心に使ってアクセサリーに仕立てています。 あなたの「お気に入り」になれたら幸いです。

  • ウィステリア

    本物の植物を愛でるアクセサリー。 ひとひらひとひら、丁寧に樹脂で丈夫にコーティングしています。 ひとつとして同じ物のない、繊細な美しさをお楽しみください。

  • つまみ細工の鳥待月

    花びら一枚ずつ丁寧に作った、鳥待月(とりまちつき)のハンドメイドつまみ細工アクセサリー。普段使いできるピアスやヘアゴム、染色から手がけた一点ものヘアアクセサリーなどを出品します。

  • 押し花とビーズのコラージュアクセサリーmo.kamie

    「 笑顔も咲かせる」をコンセプトに押し花とヴィンテージビーズ、ボタン等をコラージュしたアクセサリーです。子供の頃、レンゲ畑で編んだ冠やネックレス。そんなお花を楽しむ心で、制作しています。デザインイメージは、お花畑やお花のブーケ。

  • 胡蝶装身具

    「花と蝶と鉱物」を主なモチーフとしてハンドメイドアクセサリーを制作しています。 他にも結晶が作れるアンタークチサイトもどき実験キットや、自作のイラストを封入したハーバリウム等を制作しています。 あなたの日常に小さな幻想を忍ばせるものをお届けします。

  • まよきち屋

    東京・名古屋を中心にハンドメイドイベントに参加している 『まのひと』『よのひと』で構成される2人組のお店です。お花を中心とした昭和レトロでモダンな懐古趣味アクセサリーを、プラバンやレジンで作成しております! ぜひぜひ足をお運びください。

  • 紫乃匣

    ディップアートの技法で色鮮やかで透明感のある花や蝶、和風のアクセサリーを作っています。軽くて付けやすいのが特徴です。

  • Butterfly brand ao

    蝶々をモチーフとした樹脂作品です。今までにない感じのお洒落なアクセサリーや雑貨をご用意しています。アクセサリーのコンセプトは「限りある命と限りある物」との融合。ビンテージ物とのコラボを楽しんで頂きたいと思います。雑貨一番人気の3Dリッチシール。新作もお楽しみ下さい!

  • 空想刺繍店

    “身につける物語”をコンセプトに、さまざまな素材を糸と針でつなぎアクセサリーを制作しています。 今回は、軽くて透明感のあるオーガンジーという素材を生かしたアイテムを中心に揃えました。

  • PeachLovePeach

    日本の伝統的な友禅和紙や水引などを使用したアクセサリーを制作しています。 和紙・水引を使って、《普段使いできる和アクセサリー・小物》をコンセプトに活動しています?。 スワロフスキーなどと組み合わせることで、和洋折衷な感じを出しています。 和紙の温かみや、鮮やかな柄を楽しんでいただければ本望です。

  • liar boy

    現実にいそうでいない色合い・柄もののレジンとプラバンの蝶、優しい色合いを基調にしたプラバンとチェコビーズのフラワーアクセサリーを作っています。綺麗な色、きらりと輝く華やかスワロ、手描きの蝶や花…様々な素材やデザインを用いて、【かわいい】をお届けしたいです。今回は金木犀がメインのフラワーアクセサリー、モルフォ蝶をメインの蝶アクセサリーを中心に様々なタイプの花・蝶アイテムを扱っております。

  • migratory bird

    動物や植物モチーフのアクセサリーや雑貨を制作しています。 イラストを使用したピアスやブローチは全てアクリルガッシュ、カラーインクなどを使用し描いたもの。アナログのやさしい風合いをお楽しみください。 またワイヤーを使った枝や蔦をイメージしたアクセサリーなども制作しています。

  • riculi

    【riculi】 riculiとは、きらきらひかるという意味の「光彩陸離」からとりました。 日常の中に、キラキラとひかる彩りが添えられますようにという願いが込められています。 季節に合わせ、秋色の商品をお届けします!

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 神保町いちのいち公式Facebook
  • 神保町いちのいち公式twitter

Copyright © 神保町いちのいち All rights reserved.

ページトップへ戻る