神保町いちのいち

     
     
       
                                       
     
  • 神保町いちのいちとは?
  • C's SHELF
  • C's TABLE
  • 店舗情報

瑠璃ものがたり 国分寺会場(前期)

神保町いちのいち > 瑠璃ものがたり 国分寺会場(前期)
  • *masorana*

    夜を軸に、月や星を使い物語の断片を閉じ込めたような樹脂(レジン)アクセサリーを日々制作しています。 普段使いしやすい中での+αを目指しています。 現在、関西中心に、催事、委託、対面出展やTwitter販売などで活動中です。

  • atelier twinkle

    これまでにない新しいステンドグラスをコンセプトにすべてオリジナルデザインにこだわり作成しています。 ステンドグラスの美しいガラスに魅せられ、たくさんの方にステンドグラスを身近に感じ、ガラスを通す癒しの光に触れていただきたくて、手に取った時思わず笑顔になるような作品を届けたいと思っています。 ステンドグラスは何十年たっても色褪せることなく、深い色合いに飽きることはありません。 また、ガラスはヨーロッパ、アメリカの有名ブランドのものを使用しています。 鉛フリーの半田を使用しておりますので安心したご使用くださいませ。

  • CHISA

    ボロシリケイトガラスを使用したバーナーワークで制作している硝子作家のCHISAです。 ブランド名は星空・天体系作品「UNICORN GLASS」、虹彩作品「硝子目工房」。 人気シリーズの中から青系ガラス作品を選び、ご紹介いたします。

  • doco*ao

    ならまちで蒼をモチーフにレジンやアクリルなど多様な素材からひとつひとつ制作しております。 色々なアオをお届けできればと思っております。 選んでくださったアナタの小さな幸せになりますように…。

  • Gallery ek Tawido

    ★身に着けやすく、でもちょっぴり人とは違うものをお探し…そんな貴方へ★ 自分の好き!!を形にする事が生き甲斐で、その為の技法を追求しています。 現在は、彫金、ガラス、ビーズ、オーロラ結晶(液晶)等、色々な技法でアクセサリーを作っています。

  • Haneco

    創意した形と自然をイメージした様々な青色をの楽しい調和を目指して作陶しています。 自由に形や色を変え、灼熱から常温に戻れば半永久的にその姿を保つ不思議な造形術「やきもの」。その限りない魅力のほんの一端をお楽しみ頂けましたら幸いです。

  • Humming Bird

    瑠璃の輝きは年齢を問わずに。 ビーズやチャームを組み合わせで普段使いできるアクセサリーを作成しています。

  • Mtor

    あの日夢見た物語を丁寧に組み上げて 魔法や錬金術が息づく世界をコンセプトにアクセサリー インテリア雑貨イラスト等を製作しております。

  • twinkle

    天体、鉱石、抽斗の中。 twinkle[ツインクル]は、懐古的で少年的なきらめきを象ったアクセサリィを制作しております。

  • Ukatz Design

    日常にちょっとしたスパイスを。 宇宙や生き物モチーフを主に、ポップで個性的なアクセサリーを制作しています。

  • yomoya

    日常にちょっとスパイスを…。 毎日を楽しくするアクセサリーを作っています。 貴方にとって特別な出会いとなりますように。

  • うさぎ堂

    うさぎのぬいぐるみ、バッグ、小物、リースなどを制作・販売しているうさぎ雑貨店です。 2002年からネットショップを始めました。ときどき百貨店などでも販売してもらっています。 ぬいぐるみはすべて手縫いです♪ うさぎ堂の作品を手に取った方が、ほんの短い時間でもほんわかと幸せな気持ちになってくれたらいいな。と思いながら日々制作しています。 今回は青い目、青い服のうさぎたちと、青いバラのシダーローズリースを作りました。 ぜひ、ご覧ください。

  • たそがれ水曜日

    黄昏時、憂鬱の背中を蹴り飛ばす勇気。 ほんの少し心が晴れやかになるような、透明感と彩り、きらめきを詰め込んだアクセサリーをお届けします。

  • にしきの

    タティングレースの作品を作成しています。派手すぎず地味すぎず……さりげなく使えるアクセサリー達をお楽しみ下さい。

  • はちみつ銀行

    “はちみつ→honey→かわいいもの、素敵なもの、大好きなもの” 「なんだか可愛い、なんだか素敵」を制作・販売しています。

  • 水色花匠 MIZUIROKASHO

    花は癒しの効果を持ち、お花を見ると心が落ち着き、ストレスも和らげます。 本物のお花を使用したアクセサリーを身につければ、安らかにで幸せの気持ちが伝わってくるでしょう。 一緒に幸せになりましょう

  • みなかわねこ

    都電の走る街で、猫と暮らし小さなうつわ作り、みなかわねこです。 小さなアトリエの小さな窯で制作しているので、小さなうつわ。 昔から使われているコバルトで、猫やミミズク、うさぎ、星などを描いています。 ムラ染めのような手法は、手づくりならではのものです。 1つ1つ手づくりの1点ものの、豆皿やブローチ、ケーキ皿など、出展します。 Twitterで、「瑠璃ものがたり」の制作の様子や最新情報を更新しています。

  • ミラクルキューティー

    ミラクルでキューティーをコンセプトに制作しています。 男女問わず、身につけていただけます。 やさしい色合いと、透明感をお楽しみください。

  • 花蜜屋

    花・蝶をモチーフにしたアクセサリーを販売しております。 耳元でふわりと舞うような蝶々のピアスや一枚一枚形を整えた花のかんざしなど、 【身に付けた方に花を添える】というコンセプトに製作しております。

  • 呼波

    瑠璃、といえば元来ラピスラズリを指すことばです。 絵の具にも用いられた青い石に、ひとは何を思うのでしょうか。 アイオライト、ターコイズ、ロンドンブルートパーズ、アクアマリン、サファイア、カイヤナイト、ブルーオパール…様々なアオをご用意したいと思います。天然石のもつ魅力を、ぜひおたのしみください。

  • 水滴デコハルユリ

    手作りの水滴風の粒を、羽やパールなどに装飾したアクセサリーを作っています。 気分を変えたい日に、ぜひ1滴、取り入れていただければ幸いです。

  • 河野 由美子

    2014年より収集していたカラフルなマスキングテープを画材代わりにマステアートを描いています。元々は大好きな東方神起をマステで再現できたらなと160作品以上製作、最近は自分の心に響くものを製作しております。 青色が好きで作品は青いものが多めです。

  • Ocean-teabag

    海の生き物、動物などをモチーフに紅茶やハーブティーなどのティーバッグを販売しております。

  • ガラス工房 Frozen Ocean

    ガラスを溶かして、鳥や海の生き物などをつくっています。1200度のバーナーの炎で溶けたガラスは溶岩のように赤く光り、液体のように流れます。冷めた時の表情とのギャップがガラスの魅力でもあります。

  • 医療系雑貨 生みたて卵屋

    医療系雑貨生みたて卵屋は、Araki Mizuhoが「医療」をテーマにデザインした文具・雑貨ブランドです。 イラスト、文書、デザインや設定等全てオリジナルです。

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 神保町いちのいち公式Facebook
  • 神保町いちのいち公式twitter

Copyright © 神保町いちのいち All rights reserved.

ページトップへ戻る