2020年12月1日(火)~12月31日(木)の期間限定で、池袋店内カフェ「神保町いちのいちノおふくわけ」にて、STUDIO UAMOUとコラボの「Café UAMOU」を開催いたします。
会期中は、特別メニューをお楽しみいただけるほか、スペシャルドリンク・ウアモウカフェラテをご注文のお客様に、Café UAMOU特製コースターをプレゼント!
また、Café UAMOUを彩るために描き上げられた数々の新作キャンバス原画作品や、スペシャルドリンクに合わせて彩色されたウアモウのソフビフィギュアなどなど、限定アイテムの展示・販売や、ワークショップも開催いたします。
What’s UAMOU?
UAMOU ウアモウ
ピュアなハートをもった宇宙人の男の子。好奇心旺盛。冒険が大好き。ぷにぷにの真っ白な体につぶらな瞳。ツノのように見えるアンテナを使ってテレパシーで会話します。
BOO ブー (おばけちゃん)
ウアモウが不時着した惑星で出会ったおばけちゃん。マイペースでふわふわしているけど、いざという時は頼りになるウアモウの勇敢な相棒。ウアモウのことが大好き!
SPECIAL DRINK
ふしぎの青りんごソーダ(COLD)
ナタ・デ・ココがゴロゴロ入った、すっきりとした甘さの青リンゴソーダ。
アイスはそのまま食べるのも混ぜて飲むのもおすすめ。
シャリシャリとしたシュガーの食感も楽しい。
※特製コースター付ふしぎの森のココア(COLD)
濃厚なココアに抹茶の苦みを感じられるホイップクリームをトッピング。
大人味の美味しいココアドリンクです。
※特製コースター付UAMOUカフェラテ(HOT)
Café UAMOUのために特別に描きおろしたデザイン4種をココアパウダーで表現。エスプレッソにミルクがたっぷり入ったカフェラテでほっこり。
特製UAMOUコースター
期間中、Café UAMOUのドリンクメニューを1点ご注文ごとに、オリジナルコースタープレゼント!
ウアモウ練りきり/おばけちゃん練りきり
◆ウアモウ練りきり
優しい甘さの黄身餡入り。珈琲とも相性抜群です!
◆おばけちゃん練りきり
爽やかな酸味のレモン餡を包み込んだ練りきり。
カフェでほっと一息つく、優しい味わいです。おばけやま羹
五色の豆と寒天で作った伝統的な和菓子ながら、作中のシーンを思わせる色合いが幻想的。
SPECIAL SWEETS
文政四年創業、乃し梅本舗佐藤屋の八代目に製造を依頼。
開発、試作を重ねてできた『ウアモウ練りきり』、『おばけちゃん練りきり』、『おばけやま羹』。
かわいい見た目はもちろんのこと、味も太鼓判!
江戸末期、文政四年の創業より代々受け継いできた 伝統の味と技術がSTUDIO UAMOUとコラボした、まさに「Café UAMOU」ならではの逸品です。
SPECIAL COLLABORATION UAMOU
スペシャルドリンクの「ふしぎの森のココア」、「ふしぎの青りんごソーダ」と和菓子「おばけやま羹」をイメージしたスペシャルなウアモウが登場!
◆ふしぎの森のココアウアモウ<左>
濃厚なココアに抹茶のホイップクリーム、白樺の巻きチョコとココアビスケットトッピングの大人味のココアドリンク。
マットな彩色の胴体でココアを表現し、ウアモウのアンテナを白樺の巻きチョコに、
ミニおばけちゃんをココアビスケットに見立てたちょっと特別なフィギュアです。
◆おばけやま羹ウアモウ<中>
今年は乃し梅本舗佐藤屋の上生菓子がフィギュアで登場!
美しい絵本のワンシーンを寒天で幻想的に表現した和菓子「おばけやま羹」のウアモウです。
寒天の透明感とフィギュアがマッチし、ひとつひとつ手描きの豆を添えることで、よりリアルに仕上がりました。
◆ふしぎの青りんごソーダウアモウ(右)
ナタ・デ・ココがゴロゴロ入った、青リンゴソーダにバニラアイス、シュガートッピングのスペシャルドリンクがそのままフィギュアに!鮮やかなグリーンからブルーのグラデーションが美しく、ナタ・デ・ココに模したパーツが、ドリンクと同じようにゴロゴロ入っています。
BIGおばけちゃん
かわいさそのまま、BIGな存在感!
スペシャルドリンク「ふしぎの青りんごソーダ」と
乃し梅本舗佐藤屋の上生菓子「おばけやま羹」の
BIGおばけちゃんが12月20日(日)より登場!
サイズ : 8cm
リアルウアモウ
REAL×HEADとUAMOUのダブルネーム作品『リアルウアモウ』がCafé UAMOUに登場!
・ふしぎの青りんごソーダリアルウアモウ
・おばけやま羹リアルウアモウ
お一人様各1体までのご購入とさせていただきます。
ITEM
キャンバス原画
全て「Café UAMOU」のために高木綾子氏が描き下ろししたキャンバス原画は、
カフェ「神保町いちのいちノおふくわけ」にて12月1日(火)より、ご覧いただくことができます。
MASKウアモウとおばけちゃん 遠隔通信機ver.
石留め職人のパパモウ(高木実氏)の新たな発明『遠隔通信機』!
ウアモウとおばけちゃんのそれぞれ専用に作られたものを両方が装着することで、
遠く離れた惑星に居ても通信することができます。
WORKSHOP
自分だけのオリジナルウアモウを作りませんか?
オリジナルUAMOUラテとUAMOUステッカーが付いてくる!
今回は特別に、高木綾子氏の手描きによるウアモウとおばけちゃんの原画プラバン付き!
UAMOUをココアであしらったUAMOUラテと、UAMOUステッカー付の特別版です。
ご好評につき、ワークショップの受付は終了しました。
開催日 :2020年12月18日(金)
受付時刻:17時・18時・19時・20時
所要時間:約45分
参加費 :税込¥3,850(原画プラバンキット&ワークショップ代¥3,190+ラテ代¥660)
※これまでは使用部材を皆様で共有いただいておりましたが、
今回は、袋などに小分けにした部材から先にお選びいただくスタイルです。
余った部材はお持ち帰り可能です。
状況により変更がある場合は、随時、神保町いちのいちTwitter等にてご案内いたします。
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
BOOK
11月27日(金)発売のUAMOUオールカラー絵本第2段『ウアモウとおばけちゃんのふしぎなちから』を
「Café UAMOU」の店頭とWebにて販売いたします。
※店頭、Webどちらも販売は12月1日(火)10:00より販売。
数量限定で高木綾子氏の直筆サイン入り。
さらに特典でCafé UAMOU限定絵柄「ポストカード」付き!
※ポストカード付きサイン本は数に限りがございます。
★サイン本Web販売のお知らせ
ご希望のお客様は、以下のURLからイベントレジストへのアクセスをお願いいたします。
イベントレジスト
↓
https://eventregist.com/e/X7rcTOGtswzi
※ご注文の受付は12月1日(火)10:00より承ります。
※事前にイベントレジストへのお客様情報のご登録をお願いいたします。
Café UAMOU 開催場所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店内書籍館1階 営業時間 10:00~22:00(ラストオーダー 21:00) ※最終日12月31日(木)のみ18:00閉場(営業時間:10:00~19:00 ラストオーダー 18:30) |
---|---|
STUDIO UAMOU |
UAMOUとBooのソフビフィギュアを中心に、グッズやアート作品などのコレクションも展示・販売。 住所 〒110-0005 東京都台東区上野5-9 2k540 AKI-OKA ARTISAN N-5 |